伊丹がジャンボジェットのお別れイベントで賑わった1月12日、セントレアにジンベエジェットの第二弾、さくらジンベエがやってきたので、撮りに行きました。
さくらジンベエ、セントレアには2度目の飛来です。
前夜に到着してエプロンに駐機しているさくらジンベエ。
天気はいいのですが、冬の朝日は駐機スポットに届いておらず、日陰写真です。
くりくりした瞳とまつ毛が印象的。
朝日を浴び、エプロンに長い影を落としてタキシーアウト。沖縄へのフライトです。
タキシーウェイを行くさくらジンベエの手前には、ターミナルの影が伸びています。冬の朝です。
離陸するさくらジンベエ。この塗色は異彩を放ちます。
ジンベエジェット第一弾も個性的でしたが、ピンクの飛行機は更にインパクト充分ですね。
さくらジンベエを見送った後、休憩をはさみながら撮影を続けていると、デルタ航空のジャンボがやって来ました。
日本航空や全日空からジャンボジェットが姿を消しても、外国のジャンボジェットは、まだ日本の空を飛び続けます。
ジェットスター航空のA320と、その後方を離陸していくルフトハンザのA340。
そろそろ太陽も高くなって、やがて滑走路の向こう側に回っていきます。
今日の撮影はこれまで。