へろへろblog

Main menu

Skip to content

Category: テクノロジ

中国の飛行艇AG600と日本のUS-2

2022年6月18日

海上自衛隊の飛行艇US-2は、日本が独自に開発して運用するユニークな航空機として、よく知られています。 しかし、躍進著しい中国でAG600という飛行艇の開発が進んでいて、中国の国内はもとより、国際的にも注目を集めています … Continue reading →

Posted in US-2, テクノロジ, 中国, 航空機 | Replies: 1

P-51とスピットファイアの「メレディス効果」

2021年11月21日

前回のエントリで古雑誌を自炊していることを書きましたが、その古雑誌の中でアメリカ空軍博物館が出している「Friends Journal」があります。 その1995年の号(VOL.18, NO.4 WINTER 1995) … Continue reading →

Posted in テクノロジ, 航空機 | Replies: 2

なぜB-52は100年使えるのか

2021年9月28日

米軍の報告書(2004年)から抜粋翻訳しましたので掲載しておきますね。 B-52Hは高空任務機として設計されたが、1960年代には低空飛行にも対応することになった。より過酷な低空飛行に対応するために、1960年代から19 … Continue reading →

Posted in テクノロジ, 航空機 | Replies: 2

航空機のいわゆる「不整地」滑走路運用について

2020年11月12日

(この記事はnoteにもアップしています) C-2輸送機の輸入にUAEが興味を示していることから、UAE側の関心事である「不整地」滑走路での運用が、岐阜基地で試験されています。 しかし、この「不整地」という言葉のせいもあ … Continue reading →

Posted in テクノロジ, 航空機 | Replies: 5

戦闘機の「発展性」

2020年10月6日

2015年という古いものですが、またトンデモを見つけてしまって頭を抱えているブースカちゃんです。 こういうサイトはアクセス数が稼げればいいのでしょうが、中身はなんとかならないんですかね。 引用: F-2は、本当に「発展性 … Continue reading →

Posted in テクノロジ, 航空機 | Replies: 6

Post navigation

← Older posts
  • GPS
  • IT機器
  • PC
  • Twitter
  • US-2
  • お出かけ
  • お気に入り
  • つぶやき
  • オスプレイ
  • カメラ
  • カメラバッグ
  • グライダー
  • スマートフォン
  • テクノロジ
  • ヘリコプター
  • ペット
  • レンズ
  • 中国
  • 家電品
  • 未分類
  • 水族館
  • 自動車
  • 航空機
  • 韓国艦
  • 飛行船

80-400mm Bluetooth D7100 DS218j F-2 FLIGHT OF DREAMS FMトランスミッター FS-X KF94 マスク MVNO NAS NEF Silver Spitfire Synology TicWatch TicWatch Pro Twitter UH-X US-2 VBA おすすめ グライダー ジオタギング スピットファイア スマートウォッチ トラックボール ビンテージ・グライダー フロントガラス プリンター ミキ・デザキ レインX 中部国際空港 主戦場 充電器 凍結 半角カナ 従軍慰安婦 撥水剤 格安SIM 次期多用途ヘリコプター 滝川 異議申し立て 航空自衛隊 陸上自衛隊 飛行艇

noteもあります。

Powered by WordPress and Foghorn
 

コメントを読み込み中…