スカイ・レジャー・ジャパン&エアポートフェスタ2008in静岡

開港準備が進められている富士山静岡空港で、スカイ・レジャー・ジャパン&エアポートフェスタ2008in静岡という催しがあったので、行ってきました。
11/8(土)、9(日)の二日間開催でしたが、予報では8日が雨だったので、9日だけ行ってきました。
しかし、朝から小雨、昼過ぎには本格的に降ってきましたので、14時くらいにはイベント会場を後にしました。
このイベントは、ジェネラル・アビエーションと呼ばれる民間航空が主体なので、自衛隊の航空祭でよく見かける迷彩服を着た「軍事マニア」(笑)みたいな人は、あまり見かけませんでした。観客層が違っていたような気がします。
ピッツ S-2B
あいにくの天気でしたが、期待していた静岡市の防災ヘリ「ベル412」”カワセミ”や、セスナ社の新型ビジネスジェット機「680ソブリン」など、多くの展示機が見られて満足でした。
静岡市消防 カワセミ
しかし、天気以上に残念だったのは、主催者側の”見通しの甘さ”と”手際の悪さ”。
なにしろ、自動車による空港へのアクセスは、半完成状態の道路1本だけで、予想来場者数に対してすら、明らかに桁違いのキャパシティ不足。事前にアクセスマップをみただけで、車が動かなくなることは容易に想像がつきました。
にもかかわらず、会場付近の道路に素人と思しきボランティア誘導員が配置されていただけで、車両の流れは成り行き任せになっていたようです。


私は、渋滞を見越して早朝に到着したので、スムーズに入場できました。
しかし、帰りの道路で、イベント終了間近だというのに、まだ入場待ちの車が数kmも延々と並んでいるのを見て、驚き、呆れました。建設中の長い空港アクセス道路は1本道で、渋滞の中で引き返すこともできないのです。他人事ながら、主催者の手際の悪さに、本当に腹が立ちました。
この富士山静岡空港、そもそも需要がないのに無理やり建設している空港ですが、あまりにも基本的なチェックのミスで、開港の延期を余儀なくされています。
こうした計画のデタラメぶりは、今回のイベントにおける混乱ぶりと無関係ではないのかもしれません。

【11月15日 追記】 ======================================================

運営の失敗は主催者側も認めているようで、富士山静岡空港ビジターセンターのサイトに、静岡県知事の「お詫びの一文」が掲載されていました。やっぱり苦情や批判が集まったんでしょうね・・・。
ご来場された皆様及び交通渋滞等のためご来場できなかった皆様へ

2008年11月12日 09:57更新

11月8日(土)、9日(日)に開催いたしまた「スカイ・レジャー・ジャパン&エアポートフェスタ2008in静岡」におきましては、大変多くの皆様に御来場いただきまして、ありがとうございました。降雨のため、一部のイベントが予定どおり実施できませんでしたが、両日あわせて5万3千人の皆様方に御来場いただくことができました。皆様に心からお礼申し上げます。
一方、イベント会場までに至る道路における交通渋滞の発生及び、これによるシャトルバスの遅れにより車でお越しの方や島田駅等からシャトルバスをご利用頂いた皆様方に、車内又は駅等で長時間にわたりお待ちいただくなど、多大なる御迷惑をおかけいたしました。誠に申し訳ございませんでした。
また、御来場を楽しみにされていた皆様におかれましては、せっかく、富士山静岡空港の近くまでお越しいただきながら、イベント会場への御来場を取り止めた皆様も多数いらっしゃいました。御迷惑をおかけいたしましたことについて、心よりお詫び申し上げます。
今回は整備中ということで限られた部分しか使用できませんでした空港アクセス道路は、富士山静岡空港の開港までには整備が完了いたします。開港後の富士山静岡空港へのアクセスにおきましては、空港の御利用者に迷惑をお掛けしないよう万全を尽くしていくことをお約束いたします。
また、会場内において、降雨により会場内の休憩場所が使用できず、また、トイレの待ち時間が非常に長くなってしまったことなど、来場者の方々にも数々の御不便をおかけいたしましたことにつきましても、重ねてお詫び申し上げます。
今回のイベントにおける数々の反省点を踏まえて、今後のイベント実施における教訓として生かしていくことはもとより、富士山静岡空港の利用者の皆様方へのサービス向上につなげてまいりますので、今後とも、富士山静岡空港に対しまして、御支援と御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

スカイ・レジャー・ジャパン & エアポートフェスタ2008in静岡運営協議会会長
静岡県知事 石川嘉延


【追記 ここまで】 ======================================================

私個人は、ただただ飛行機が好きで、飛行機が見られる飛行場が増えてくれるのは嬉しいです。
しかし、例外なく閑古鳥が鳴いている全国の地方空港と、いまさら同じことを繰り返そうとする静岡県の意図は、不思議でなりません。
空港のシンボルキャラ? マキティー
まあ、自治体の首長さんや役所の皆さんに、いつものように土建屋さんからプレゼントがあったのはわかりますが、それにしても無理がありすぎです。
この富士山静岡空港も、開港のときだけは定期路線を就航させますが、赤字が確実な路線は誰も維持できません。
今からでは遅いかもしれませんが、いずれ旅客輸送に使われなくなる空港施設を、どういう用途に転用するのか、よく考えておくべきです。静岡の人たち、ぜひいいアイデアを出してください。期待しています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください